フォトコンテスト
今年もレッドカードをテーマにしたフォトコンテストを開催します!
審査の基準は、
(1)「+1」アクション内容
(2)写真のクオリティ・メッセージ性
(3)「いいね!」数 です。
今年は審査員を著名な方々にもご参加いただき、大賞をえらんでいただきます。
写真のみならず、審査員として共感する作品やアクションに 「いいね!」 を押して、投票してください!
- 7月11日大阪女学院大学大学・短期大学 学生有志の会
「世界の現状を知り、自分たちに出来ることを懸命に考え、それを行動に移す」
これが今の私たちに出来ることだと考えています!
まずは自分たちの身の回りから変えていこう、まずは知ってもらおう、
という思いからこの作品ができあがりました。
学内では、
少しでも多くの人に知ってもらう・興味を持ってもらうため、動画の放映・模造紙の掲示・ポスターの掲示
児童労働の問題について私達自身も深く知るため、学生主体の勉強会
などを通して約2か月にわたり、制作を含め、活動をおこなってきました。
(( 作品説明 ))
大きさ: 約200×160cm
撮影人数: 321人(学生・教職員)
撮影期間: 6月23日~7月7日まで
作成スタッフ: 計17人
大阪女学院大学・短期大学 学生有志の会 一同 - 5月23日KuLOs(金沢大学フェアトレード推進サークル)
KuLOs(金沢大学フェアトレード推進サークル)
KuLOsはフェアトレード推進サークルとして、”レッドカードアクション”に参加します!
私たちの身近なお店で安く売られている
チョコレートやコーヒー、衣服などの中には
生きるために、学校に行かずに、働いている子供たちの手によって作られているものがあります。
このような”児童労働”問題は、フェアトレードに深く関わっているものです。
フェアトレードの商品には特別なラベルがついています。このラベルは、児童労働によって作られたものではない、ということが認められた商品にしか付けられません。
つまり、
フェアトレードの商品を選ぶことは、児童労働のない世界を目指すための1つのアクションと言えるのです。
?STOP!児童労働?
#STOPCL - 5月13日逗子フェアトレードタウンの会 Fair Trade Town Zushi
逗子フェアトレードタウンの会 Fair Trade Town Sushi
今日は世界フェアトレードデーです❣️
フェアトレードを通じて世界の事に思いを馳せてみませんか?
ということで、逗子市主催のまちづくりトーク「世界のために逗子市民にできること」先程終了しました!雨にも関わらず中学生からシニアの方まで、商工会や福祉作業所など市内外のたくさんの方が集い、私達が大好きなチョコレート?の原料カカオがどう作られているかを映像で見ながら、児童労働に加担しないチョコレートを美味しく食べるために、何ができるかについて市長や市のスタッフと一緒に話し合いました。
☆パッケージも大事よね〜
☆生産者が教育を受ける事も大事だけど、わたしらの消費者教育も大事だ。
☆逗子駅の案内看板をフェアトレードチョコ柄にしたら?
☆車内アナウンスを「次は〜フェアトレードタウン逗子〜♬」に変えちゃおう!
☆生産地と姉妹都市になろう
etc
様々な世代と背景の参加者の皆さんから、本当にたくさんのバラエティの意見が出てきました。これこそまちぐるみでフェアトレードに取り組むフェアトレードタウンの醍醐味だと実感しました。
市長みずからアイデアがたくさん出ました✨市長と市民協働課の皆さん実現を期待しています?
市民と市と一緒になってフェアトレードタウン逗子をこれからも盛り上げていけそうな素敵な雰囲気の週末でした。#STOPCL - 5月12日連合滋賀(日本労働組合総連合会滋賀県連合会)
連合滋賀(日本労働組合総連合会滋賀県連合会)
「ストップ!児童労働キャンペーン2017」
レッドカードアクション
連合滋賀三役会議にて、「STOP!児童労働!!」
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
労働組合とNGOで構成する児童労働ネットワーク(CL-Net)は、毎年6月12日の「児童労働反対世界デー」を中心に「ストップ!児童労働キャンペーン」を実施しています。
レッドカードアクションとは、
①多くの人に児童労働問題について知らせ、問題解決に向けて行動する人と組織を増やすこと
(児童労働とは http://cl-net.org/child-labour/)
②日本政府の児童労働撤廃に向けた取り組みを、強化・促進すること
を目的に、「児童労働をなくそう」の意思を示すレッドカードを掲げ、FacebookやTwitter、instagramで広く周知しようとする活動です。
連合滋賀もこのキャンペーンに賛同し、5月12日に開催した「連合滋賀三役会議」にてレッドカードアクションをスタートさせました。
この活動に賛同いただける方は、
#STOPCL
#STOPCL連合滋賀
をつけて、「児童労働をなくそう」とレッドカードを掲げ拡散してください。
レッドカードは、こちらからダウンロードできます。
http://stopchildlabour.jp/2017/ - 5月28日近藤光
ガーナ北部に行って来ました。
セイドゥ君は、もともとノーザン州イーストマンプルシ郡の村に住んでいましたが、小学校の途中でカカオ畑で働くために南部のジュレソ村に連れてこられました。その後プロジェクトによって保護され、昨年故郷に戻り、いまは家の近くの学校にかよっています。
ガーナ北部はカカオも栽培できないため、現金収入が乏しく、貧困が深刻と言われています。そのためカカオ生産地に移住したり、中にはセイドゥ君のように人身取引のような形で働きに出されるケースもあります。ガーナ政府はいま国全体でカカオ生産地の児童労働をなくすための行動計画を立てており、その中に北部地域の問題にも取り組むことを入れようとしています。ACEも是非強く働きかけていきたいと思っています!
そんなガーナ北部に住むセイドゥ君(右から5人目)とその家族とともに、レッドカード‼︎ - 5月20日(特活)ソルト・パヤタス
(特活)ソルト・パヤタス
【イベント報告@福岡】
本日5月20日、福岡にてソルト・パヤタス事業報告会「ライフスキル教育のいま!」を開催致しました!
急遽の開催で告知が数日前だったにも関わらず、8名の方にご参加を頂きました。現場でライフスキル教育のプログラムコーディネーターを担っている小川から、これまでの経緯や現場での実践について話をさせて頂きました。
イベントの後半では、実際に現場の子供たちがしている「お絵かき」のワークショップを体験してもらいました!皆さん童心に返り、好きな色のクレヨンで丸、三角、四角の顔を描いたり、絵を描きながらのコミュニケーションに挑戦してもらいました。
「童心に返って楽しかった!」という声や「話しながら絵を描く…同時に違うことをするのが難しかった。」といった感想を頂きました。
最後は参加者の皆さんとレッドカードを持って集合写真。ソルト・パヤタスは児童労働ネットワークに加盟しています。
いま実践しているライフスキル教育が子供の可能性と選択肢を広げ、世界から児童労働を無くすために貢献できるよう、これからも事業を継続して参ります。
STOP! 児童労働!
#STOPCL - 6月12日植木美穂
Woodblock chocolate.
Bean to barにこだわるローカルなチョコレート屋さん。ここも最近すごく人気のようで、いたるところでこのチョコを見かけます。仕事柄チョコレートは食べまくってきたけど(笑)、マダガスカルは初めての味で特にびっくりした!
スイッチが入っちゃってグイグイ行ったら、工房を案内してもらえちゃいました♡小さな工房で少ない人数で、豆からチョコレートを作って、ポートランド中で楽しまれていることに感動!
ものづくりの現場を見ること…プロセスを見て、香りや音を感じ、働く人をじっと見つめたりお話したり。が、わたしはとっても好きだなぁと、改めて感じました。
- 6月12日Yoko Doi
【クイズ】今日は何の日でしょう?
【答え】児童労働反対世界デー!
What day is today?
It's the World Day Against Child Labour!
児童労働をなくすため、「ストップ!児童労働キャンペーン」を実施中。いっしょに児童労働にレッドカードをあげてください!キャンペーン期間中にお会いする方には、もれなくレッドカードをあげていただきますので、心の準備と写真掲載承諾をお願いします。(笑)
Now we're on the Stop Child Labour Campaign. Hold up a Red Card against child labour! Whoever meet me during the campaign MUST take a photo with the Red Card. Thanks!
詳しくはこちら⬇
https://www.facebook.com/stopCL/
#STOPCL - 6月12日植木美穂
Smith Teamaker.
伝説のティーブレンター、スティーブン・スミスさんがポートランドで始めた紅茶やさんで、ティーテイスティングを嗜む。
ポートランドのいたるところで(レストラン、カフェ、ホテル、本屋でも!)ここの紅茶を見かけます。一口飲むと、彼の感性の素晴らしさがわかる。アールグレイを初めて飲んだ時、おいしい…!と叫びました、わたし。
ポートランドはコーヒーのイメージが強かったけど、お茶も結構人気なことを知りました:)
店員のお兄さんと話していたら、スミスさんは2年前に亡くなられたことを知り、とても悲しかったです。彼を忘れないためにと製本された、たくさんの人からの手紙を集めた大切な本を、見せていただきました。ちょっと泣いちゃった。スミスさんの紅茶をいただくとき、いつも彼の素晴らしい仕事への敬意を思い出そうと思いました。
- 6月28日南関東総支部(NTT労組)
梅雨のじめじめした季節ですが、南関東総支部エリアから違うエリアへ異動する人も、南関東総支部エリア内で異動する人も、NTT労働組合は頑張る組合員を全力でサポートしています。異動先でも頑張って下さい。
さて、先日の6月26日にて南関東総支部エリア内の総対話活動が終了しましたが、皆さんは参加しました?参加された組合員の皆さまにおいては、ご協力ありがとうございました。その各種取り組みの一つ、児童労働撲滅強化月間のレッドカードアクションを南関東総支部執行委員全員で行ないました。多くの「いいね!」を宜しくお願い致します。最後の写真は最終日の総対話活動にご参加頂いた組合員とのレッドカードアクションです。
#STOPCL - 3月12日@kahodisney
Thank you to my beautiful models?
Now let's get serious here... I give a red card to child labor!! Child labor is a issue that shouldn't exist in this world. Children should have the right to have education and fun. But with children labor in the way they can't! That's why I stand with this organization. RED CARD TO CHILD LABOUR. If anyone wants to be a part of this please tell me and I will bring the red card and we can take a picture! Ones taking the picture you can upload it on Insta Facebook Twitter and tag it?
本当の問題に行きたいと思います…
私は、児童労働にレッドカードを渡します!それは、子どもの自由を奪ってるから。児童労働に関わっている子供たちは、教育を受ける権利、子供らしく生きる権利も奪われている!だから、私はこの団体と一緒に児童労働に立ち向かいます。児童労働にレッドカード。私とこの活動に参加したい人は、私にいってください!レッドカード持ってて行きます!Insta Facebook Twitter にもタグ付けできます!よろしくです!?#redcard#childlabour#nochildlabour#STOPCL##internationallabourorganization #freethechildrenjapan#freethechildren#we - 6月13日Shoko Fujii
ストップ!児童労働!
6月12日は児童労働反対世界デー
・
・
いまだ世界に1億6800万人いる働く子どもたち。チョコレート、綿製品、スマホなどに使われるレアメタル…私たちが安さや便利さを享受する裏に、危険な労働に従事する子どもたちがいるということを、今一度認めなければいけないな、、と思っています。
・
見ないように暮らすことも、できる。事実、私もこの問題から少し遠ざかってしまってました。
・
ありがたいことに十分すぎるほど考える時間のある今、いろんなことをぐるぐると考えて、かつて本気でなくしたいと思っていた児童労働のことももう一度向き合わなくちゃと感じていたところに、パンフレット、いただきました。
・
一字一字読みながら、自分だけじゃとても解決できなくても、きっと何か力になれる!って信じてた学生時代の自分を思い出しました。
・
この投稿だけでは全然足りないのだけど、まずは今できる一歩を。
・
少しでも私の周りの方にも知ってもらえればと思って、個人的な気持ちを書いてみました。
・
私のアクション
①レッドカード&この投稿で、少しでも問題に関心をもってもらえるよう情報をシェアする
②よくわからんからいい、と言っていた旦那さんに児童労働問題について話す(一緒に写真を撮ることに成功!笑)
③どんな商品を選ぶかは投票のようなもの。積極的にフェアトレード商品を選ぶ
・
#STOPCL
#できることを一歩ずつ - 6月28日南関東総支部(NTT労組)
梅雨のじめじめした季節ですが、南関東総支部エリアから違うエリアへ異動する人も、南関東総支部エリア内で異動する人も、NTT労働組合は頑張る組合員を全力でサポートしています。異動先でも頑張って下さい。
さて、先日の6月26日にて南関東総支部エリア内の総対話活動が終了しましたが、皆さんは参加しました?参加された組合員の皆さまにおいては、ご協力ありがとうございました。その各種取り組みの一つ、児童労働撲滅強化月間のレッドカードアクションを南関東総支部執行委員全員で行ないました。多くの「いいね!」を宜しくお願い致します。最後の写真は最終日の総対話活動にご参加頂いた組合員とのレッドカードアクションです。
#STOPCL - 6月28日南関東総支部(NTT労組)
梅雨のじめじめした季節ですが、南関東総支部エリアから違うエリアへ異動する人も、南関東総支部エリア内で異動する人も、NTT労働組合は頑張る組合員を全力でサポートしています。異動先でも頑張って下さい。
さて、先日の6月26日にて南関東総支部エリア内の総対話活動が終了しましたが、皆さんは参加しました?参加された組合員の皆さまにおいては、ご協力ありがとうございました。その各種取り組みの一つ、児童労働撲滅強化月間のレッドカードアクションを南関東総支部執行委員全員で行ないました。多くの「いいね!」を宜しくお願い致します。最後の写真は最終日の総対話活動にご参加頂いた組合員とのレッドカードアクションです。
#STOPCL - 5月23日@djkousuke
【Dear World】
ストップ!児童労働!
#stopcl
#redcard
#childlabour
#fairtrade
#smile
#peace
#djkousuke
#smilemaker
#peopletree
#fairtradefashion
#ethicalfashion
#ethcal
#fashion
#shirt
#shaka
#フェアトレード
#フェアトレードタウン
#ストップ
#児童労働
#ファッション
#エシカル
#ピープルツリー
#笑顔
#子供
#平和
#followme
#instafashion
#fairtradetown - 6月29日中田 展宏
こんにちは。キャンペーン企画メンバーの中田です。
IUF国際食品労連で勤務しています。国際労働運動を通じた社会平和の実現と実践を目指して、日々奮闘しています。
社会平和の基盤には、平等な権利や、経済的格差が連鎖しない公平な社会が不可欠だと思っています。
子どもたちが児童労働から開放され、学習の機会が得られなくてはなりません。そのためには、保護者にディーセントな仕事が必用なのです。どこかで、貧困の連鎖を断ち切らなければ。児童労働の撲滅は、私達労働組合にとっても、大きな使命の一つです。NGOや学生、市民団体の皆さんとのこうした協働は、大変刺激になります。
一人ひとりの小さな一歩が、やがて大きなウネリとなった時、社会運動は大きな大きなムーブメントとして力を発揮します。海外の仲間たちも一生懸命頑張っています。子どもたちの未来のために、私達の未来のために、私達の一歩を集めましょう。
写真中央は、ガイ・ライダーILO事務局長。ジュネーブのILO本部 食堂で見かけたので。レッドカードキャンペーンの逆輸入ですね。 - 6月15日又吉 麻菜美
6月12日は、国連で決まっている「児童労働に反対する世界デー」でしたので、水曜日に桜美林でレッドカードフォトアクションをしましたヽ(*´^`)ノ
今年もこの写真が、牧田ゼミでメンバーのみんなと初めて撮った写真となりました^^
ご協力ありがとうございました。
世界には、1億6800万人の子供たちが児童労働に携わっています。
私たちは日本に生まれたからこそ、小さいときに命の危険にさらされながら働かされる、というのはありませんでした。
生まれる場所は選べません。
教育を受けたくても受けれない子供たち、貧困のなか働かざるを得ない子供たちに明るい未来を\(^^)/
フォトアクションの意味は、自分も考えています・賛同していますの発信、ほかの人に見てもらうことで課題の認知を広める、などです!
一番簡単に出来るアクションかと思います!
もしやりたい方がいたら↓
以下のHPからレッドカードをダウンロードし、携帯の画面に写して、写真を撮る!可能な人は各自SNSに投稿する!それだけですっ
詳しく知りたい人は↓
ストップ児童労働キャンペーン2017
http://stopchildlabour.jp/2017/
国際労働機関
http://www.ilo.org/…/child-l…/WCMS_554842/lang--ja/index.htm
#国際協力 #牧田ゼミ #桜美林大学 #STOPCL #レッドカード #フォトアクション - 6月15日又吉 麻菜美
6月12日は、国連で決まっている「児童労働に反対する世界デー」でしたので、水曜日に桜美林でレッドカードフォトアクションをしましたヽ(*´^`)ノ
今年もこの写真が、牧田ゼミでメンバーのみんなと初めて撮った写真となりました^^
ご協力ありがとうございました。
世界には、1億6800万人の子供たちが児童労働に携わっています。
私たちは日本に生まれたからこそ、小さいときに命の危険にさらされながら働かされる、というのはありませんでした。
生まれる場所は選べません。
教育を受けたくても受けれない子供たち、貧困のなか働かざるを得ない子供たちに明るい未来を\(^^)/
フォトアクションの意味は、自分も考えています・賛同していますの発信、ほかの人に見てもらうことで課題の認知を広める、などです!
一番簡単に出来るアクションかと思います!
もしやりたい方がいたら↓
以下のHPからレッドカードをダウンロードし、携帯の画面に写して、写真を撮る!可能な人は各自SNSに投稿する!それだけですっ
詳しく知りたい人は↓
ストップ児童労働キャンペーン2017
http://stopchildlabour.jp/2017/
国際労働機関
http://www.ilo.org/…/child-l…/WCMS_554842/lang--ja/index.htm
#国際協力 #牧田ゼミ #桜美林大学 #STOPCL #レッドカード #フォトアクション - 6月12日Atsushi Fukuda
*Scroll down for English ver.
認定NPO「ACE」主催【児童労働反対世界デイ】イベント、無事終了。
会場100名に対して130名の方々にお集まり頂きました。それくらい関心の高いテーマだったのだと思います。電通 並河 進さんのリードにより、児童労働撲滅の取り組みや今後のアイデアについてディスカッションさせてもらいました。
問題を共有すること、話し合うこと、人と交流すること。こういうリアルイベントの意義、大事さを痛感しました。参加させてもらって感謝です。
岩附由香さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
ソニー・デジタルエンタテインメント社からは、土屋 秋恆の作品もチャリティに参加させてもらってます。ぜひ、ご寄付お願い致します!
期間(第3週): 06/26 (月) – 07/02 (日)
June 12th is World Day Against Child Labour
Sony Digital Entertainment will continue to follow the lead of recent Nobel Peace Prize winner, Kailash Satyarthi, and once again lend our support to this year’s event for the NPO ACE (President: Yuka Iwatsuki).
Some companies (manufacturing shoes, clothes, chocolate, etc.) still force impoverished children
from places such as India and Africa to work for low pay.
They toil in cruel conditions without windows or sufficient opportunity to sleep.
But we should not only help these children because we feel sorry for them – this forced labor also deprives these children of a chance for an education, which deprives us all of our future.
If we do not provide the next generation of children with a future full of possibilities, humanity will no longer evolve, and a desolate and hopeless reality will be all that remains.
I have invited the following members for a panel discussion that looks back on ACE’s 20-year history of working towards eliminating child labor, as well as discussing future activities.
- Susumu Namikawa (Creative director, Dentsu)
- Wataru Ikuta (Managing Director, Tachibana & Co., Ltd.)
- Kaori Kuroda (Executive Director, CSO Network Japan)
- Atsushi Fukuda (President, Sony Digital Entertainment) - 6月12日持株グループ本部(NTT労働組合)
【児童労働反対世界デー】
6月12日は、国際労働機関(ILO)が定める「児童労働反対世界デー」で、5月5日から7月31日まで「児童労働ネットワーク(CL-Net)」が主催する「ストップ!児童労働キャンペーン2017」です。
世界では、いまだに1億6800万人の子供(5~7歳)が児童労働に従事しており、例えばTシャツの材料となるコットンの生産など、実は私たちの日常生活にも深く児童労働が関わっています。
子どもたちの未来を守るために、皆さんもぜひ児童労働撲滅の趣旨に賛同いただき、レッドカードアクションで広く世の中にアピールしてください。
持株グループ本部も、児童労働撲滅に向けて積極的な活動を継続します。
分会事務局長の皆さんと「レッドカードアクション!」
#STOPCL
- 6月12日NTT 労働組合
本日、6月12日は「児童労働反対世界デー」です。
NTT労組中央本部でも、弁護団研究報告会で集まってくださった北陸・東海ブロックの顧問弁護士、役員のみなさんと一緒にレッドカードをかかげました。
レッドカードアクションは、国際労働機関(ILO)が展開する「Red Card to Child Labour Campaign」であり、世界的なキャンペーンです。
日本国内では「児童労働ネットワーク」が中心に取り組みを進めており、これまで過去3年間にわたり、合計1932枚、24,507名の方々が参加しているそうです。
日本では、児童労働はどこか遠い国の問題だと思われがちですが、チョコレートの原料のカカオや、Tシャツの原料になるコットン(綿)をはじめ、コーヒーや紅茶、そして携帯電話などに使われるレアメタルなど、知らないうちに、児童労働で作られたものを使用・購入しているかもしれません。
日本企業でも、発注先や取引先で「児童労働」が関わっていることがないように、チェック機能を強化していく必要があります。
是非みなさんも、レッドカードアクションで児童労働反対のメッセージを発信してみませんか?
参加方法・キャンペーン詳細は特設ページを参照ください。
http://stopchildlabour.jp/2017/
#STOPCL - 5月17日KuLOs(金沢大学フェアトレード推進サークル)
KuLOs(金沢大学フェアトレード推進サークル)
KuLOsはフェアトレード推進サークルとして、”レッドカードアクション”に参加します!
私たちの身近なお店で安く売られている
チョコレートやコーヒー、衣服などの中には
生きるために、学校に行かずに、働いている子供たちの手によって作られているものがあります。
このような”児童労働”問題は、フェアトレードに深く関わっているものです。
フェアトレードの商品には特別なラベルがついています。このラベルは、児童労働によって作られたものではない、ということが認められた商品にしか付けられません。
つまり、
フェアトレードの商品を選ぶことは、児童労働のない世界を目指すための1つのアクションと言えるのです。
?STOP!児童労働?
#STOPCL - 6月3日丸山輝裕
今日はなにか不思議な日です。総会に向かう途中、信号待ちをしていたら隣に並んだ車が。何気なく運転席を見るとなんと!知り合いの神父さんが。
担当教区が坂出から善通寺に変わった神父さんで、早速窓を開けて話してみると今日は高松の教会に行く途中とのこと。それにしてもこんな偶然はあんまりないですよね…
とにもかにくも大野ホタルまつりに到着してふらふらしてると早くも知り合い発見!目的だったはずのホタルまつりはそっちのけで協力していただきました、レッドカード❗
その後、大野コミュニティセンターの赤松賢二郎と話をしていると見知った顔が。なんといつも国際協力でお世話になっている団体の先輩が。
まさかこんなところでお会いできるとは思わなかったのですが、ここでも早速お願いを。
それにしても大野ホタルまつり、毎年来場者が増えているようです。地元の高校も含めて地域の方が一緒に参加しているのがいいですね。
#STOPCL - 6月3日丸山輝裕
今日はなにか不思議な日です。総会に向かう途中、信号待ちをしていたら隣に並んだ車が。何気なく運転席を見るとなんと!知り合いの神父さんが。
担当教区が坂出から善通寺に変わった神父さんで、早速窓を開けて話してみると今日は高松の教会に行く途中とのこと。それにしてもこんな偶然はあんまりないですよね…
とにもかにくも大野ホタルまつりに到着してふらふらしてると早くも知り合い発見!目的だったはずのホタルまつりはそっちのけで協力していただきました、レッドカード❗
その後、大野コミュニティセンターの赤松賢二郎と話をしていると見知った顔が。なんといつも国際協力でお世話になっている団体の先輩が。
まさかこんなところでお会いできるとは思わなかったのですが、ここでも早速お願いを。
それにしても大野ホタルまつり、毎年来場者が増えているようです。地元の高校も含めて地域の方が一緒に参加しているのがいいですね。
#STOPCL - 7月27日中央労働金庫労働組合
7月27日(木)、全労金第66回定期大会の初日を迎え、中央執行委員、統括支部役員、臨時職員委員会から、代議員10名、オブザーバー1名、大会書記1名(内、女性4名)で参加しています。連合神津会長をはじめとする来賓挨拶、議案提案を受け、明日は議案審議を行います。
【拡散希望・シェアしてください!】
全労金第66回定期大会では、世界から児童労働をなくすため「児童労働にNO!レッドカードアクション」を参加者全員で実施しました。
全労金は、「子どもの貧困」をなくす取り組みを展開することとしていますが、未来ある子どもたちが、平和で安全に、夢や希望を持って生きていける、そして、将来にわたって活躍できる社会を築いていくことは、とても重要だと考え、このレッドカードアクションを行いました。
より多くの人に知ってもらうため、是非この記事をシェアしていただき、拡散をお願いします。
#STOPCL - 7月15日ストップ!児童労働 キャンペーン
こんばんは!キャンペーン事務局です。
三連休の初日、皆さまいかがお過ごしですか?私は今日は福井県の高校へ出張ワークショップをしてきました。
児童労働から子どもを守るために、日本に住む私たちができることを考えてもらうワークの時間では、
?SNSで今日学んだことを伝える
?NGOの活動に参加する
?現地へ行って、労働の深刻さを実際に見て日本で伝える
というアイディアが出ました。
もちろんキャンペーン期間中は、出来ることとして各講演先でもレッドカード+1アクションに参加してもらっています。今日も皆で撮りました!
「児童労働の問題を初めて知った。できることから始めてみたい」「NGO職員になって児童労働から子どもを救いたい」という感想をもらうととても嬉しいし、心強い仲間を持ったな、と私ももっと頑張ろうという気分になります。 - 7月27日中央労働金庫労働組合
7月27日(木)、全労金第66回定期大会の初日を迎え、中央執行委員、統括支部役員、臨時職員委員会から、代議員10名、オブザーバー1名、大会書記1名(内、女性4名)で参加しています。連合神津会長をはじめとする来賓挨拶、議案提案を受け、明日は議案審議を行います。
【拡散希望・シェアしてください!】
全労金第66回定期大会では、世界から児童労働をなくすため「児童労働にNO!レッドカードアクション」を参加者全員で実施しました。
全労金は、「子どもの貧困」をなくす取り組みを展開することとしていますが、未来ある子どもたちが、平和で安全に、夢や希望を持って生きていける、そして、将来にわたって活躍できる社会を築いていくことは、とても重要だと考え、このレッドカードアクションを行いました。
より多くの人に知ってもらうため、是非この記事をシェアしていただき、拡散をお願いします。
#STOPCL - 7月28日東海労働金庫労働組合
【レッドカードアクション】
全労金第66回定期大会において、世界から児童労働をなくすため「児童労働にNo!レッドカードアクション」を参加者全員で実施しました。
レッドカードを掲げ、写真を撮り、児童労働にNo!の意思を拡散させる取り組みです。
未来ある子供たちが、平和で安全に、夢や希望を持って生きていける、そして将来にわたって活躍できる社会を築けるよう、私たちにできる活動をすることが重要とであると考えます。
2016年度の全労金60周年記念事業では、「子供の貧困」をなくす取り組みとして、統一学習と「ありがと本」の取り組みを展開しました。
レッドカードアクションを通じて、「将来(未来)への責任」を果たすための取り組みを継続する事を、全国の仲間と確認し合いました。
このレッドカードアクションもみなさんに知ってもらい、多くの方にシェアしていただきたいと思います。
ご家族やご友人に拡散いただけるようご協力をお願いします。
#STOPCL - 7月28日東海労働金庫労働組合
【レッドカードアクション】
全労金第66回定期大会において、世界から児童労働をなくすため「児童労働にNo!レッドカードアクション」を参加者全員で実施しました。
レッドカードを掲げ、写真を撮り、児童労働にNo!の意思を拡散させる取り組みです。
未来ある子供たちが、平和で安全に、夢や希望を持って生きていける、そして将来にわたって活躍できる社会を築けるよう、私たちにできる活動をすることが重要とであると考えます。
2016年度の全労金60周年記念事業では、「子供の貧困」をなくす取り組みとして、統一学習と「ありがと本」の取り組みを展開しました。
レッドカードアクションを通じて、「将来(未来)への責任」を果たすための取り組みを継続する事を、全国の仲間と確認し合いました。
このレッドカードアクションもみなさんに知ってもらい、多くの方にシェアしていただきたいと思います。
ご家族やご友人に拡散いただけるようご協力をお願いします。
#STOPCL - 7月28日東海労働金庫労働組合
【レッドカードアクション】
全労金第66回定期大会において、世界から児童労働をなくすため「児童労働にNo!レッドカードアクション」を参加者全員で実施しました。
レッドカードを掲げ、写真を撮り、児童労働にNo!の意思を拡散させる取り組みです。
未来ある子供たちが、平和で安全に、夢や希望を持って生きていける、そして将来にわたって活躍できる社会を築けるよう、私たちにできる活動をすることが重要とであると考えます。
2016年度の全労金60周年記念事業では、「子供の貧困」をなくす取り組みとして、統一学習と「ありがと本」の取り組みを展開しました。
レッドカードアクションを通じて、「将来(未来)への責任」を果たすための取り組みを継続する事を、全国の仲間と確認し合いました。
このレッドカードアクションもみなさんに知ってもらい、多くの方にシェアしていただきたいと思います。
ご家族やご友人に拡散いただけるようご協力をお願いします。
#STOPCL - 7月28日東海労働金庫労働組合
【レッドカードアクション】
全労金第66回定期大会において、世界から児童労働をなくすため「児童労働にNo!レッドカードアクション」を参加者全員で実施しました。
レッドカードを掲げ、写真を撮り、児童労働にNo!の意思を拡散させる取り組みです。
未来ある子供たちが、平和で安全に、夢や希望を持って生きていける、そして将来にわたって活躍できる社会を築けるよう、私たちにできる活動をすることが重要とであると考えます。
2016年度の全労金60周年記念事業では、「子供の貧困」をなくす取り組みとして、統一学習と「ありがと本」の取り組みを展開しました。
レッドカードアクションを通じて、「将来(未来)への責任」を果たすための取り組みを継続する事を、全国の仲間と確認し合いました。
このレッドカードアクションもみなさんに知ってもらい、多くの方にシェアしていただきたいと思います。
ご家族やご友人に拡散いただけるようご協力をお願いします。
#STOPCL - 7月28日連合滋賀(日本労働組合総連合会滋賀県連合会)
「ストップ!児童労働キャンペーン2017」
レッドカードアクション
連合滋賀女性委員会、2区地協幹事会、3区地協四役会議にて「STOP!児童労働!レッドカードアクション!」
連合滋賀は児童労働ネットワーク(CL-Net)「ストップ!児童労働キャンペーン」に賛同し、レッドカードアクションを7月31日まで実施しています。
この活動に賛同いただける方は、
#STOPCL
#STOPCL連合滋賀
をつけて、「児童労働をなくそう」とレッドカードを掲げ拡散してください。
レッドカードは、こちらからダウンロードできます。
http://stopchildlabour.jp/2017/ - 7月28日連合滋賀(日本労働組合総連合会滋賀県連合会)
「ストップ!児童労働キャンペーン2017」
レッドカードアクション
連合滋賀女性委員会、2区地協幹事会、3区地協四役会議にて「STOP!児童労働!レッドカードアクション!」
連合滋賀は児童労働ネットワーク(CL-Net)「ストップ!児童労働キャンペーン」に賛同し、レッドカードアクションを7月31日まで実施しています。
この活動に賛同いただける方は、
#STOPCL
#STOPCL連合滋賀
をつけて、「児童労働をなくそう」とレッドカードを掲げ拡散してください。
レッドカードは、こちらからダウンロードできます。
http://stopchildlabour.jp/2017/ - 7月28日連合滋賀(日本労働組合総連合会滋賀県連合会)
「ストップ!児童労働キャンペーン2017」
レッドカードアクション
連合滋賀女性委員会、2区地協幹事会、3区地協四役会議にて「STOP!児童労働!レッドカードアクション!」
連合滋賀は児童労働ネットワーク(CL-Net)「ストップ!児童労働キャンペーン」に賛同し、レッドカードアクションを7月31日まで実施しています。
この活動に賛同いただける方は、
#STOPCL
#STOPCL連合滋賀
をつけて、「児童労働をなくそう」とレッドカードを掲げ拡散してください。
レッドカードは、こちらからダウンロードできます。
http://stopchildlabour.jp/2017/